「日中eスポーツ交流会」を取材!

esports1 eスポーツ

こんにちは、AZ3です。

2022年の9月23日から25日にかけて、多くのeスポーツ研究者や学生が参加する意見交換会が行われました。

メディア関係者も参加する9月25日のイベントに招待されたので、かなり緊張しながら取材に向かいます。

真面目な内容の議論が行われそうな予感がしますが、「ゲーム好き主婦」レベルの私は無事に取材ができるのでしょうか?

日中eスポーツ交流会とは

esports2

日中eスポーツ交流会は、株式会社「ASH WINDER」と一般社団法人「日本Esports教育協会JeSEA」が開催するイベントです。

  • eスポーツを通して日本と中国の相互理解と友情を深める
  • eスポーツ業界を発展させる

上記を目的に、日中eスポーツ交流会は開催されています。

今回が2度目の開催となる日中eスポーツ交流会ですが、内容は非常に本格的です。

日本と中国の専門家をオンラインでつなぎ、通訳を交えて議論が行われました。

主催者の情報

esports3
ASH WINDERの公式サイトより引用

ASH WINDER

ASH WINDERは、eスポーツ関連事業を行う会社です。

今回行われる交流会のようなイベント開催の他に、日本最大級のeスポーツ施設を運営しています。

ASH WINDER Esports ARENAのTwitter

日本Esports教育協会JeSEA

日本Esports教育協会JeSEAは、eスポーツの教育的価値や社会的意義を、広く検証し啓発する目的で設立された団体です。

東京大学で教授をされていた馬場章さんが理事長を務めていることから、ゲームというよりは学問の匂いがします。

日本Esports教育協会JeSEAの公式サイト

取材前に会場を見学したら……

esports4

日中eスポーツ交流会は、OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校で開催されました。

イベントが始まるまで時間があったので学校を見学したのですが、想像を超えるレベルの施設だったので驚きです。

高性能PCは何台あるの?

esports5

OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校には、eスポーツを勉強するコースがあるそうです。

というわけでゲーミングPCが置いてある部屋に案内されましたが、かなりの台数が用意されていました。

最初の部屋に驚きつつ隣に移動すると、再び大量のゲーミングPCが……。

プログラミングやCGなどを学ぶための機材を合わせると、高性能なPCがなんと800台以上も用意されているそうです。

これだけの施設を維持するのにどれだけの費用が必要なのか、一般人には想像できません。

作品のレベル

esports6

OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校には、卒業生や在校生のCGやイラストが、いたるところに展示されていました。

飾っているだけあってレベルの高い作品ばかりでしたが、感心するというよりも普通に飾りたくなります。

ちなみに学生さんの作品は、OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校の公式サイト内でも公開されています。

CGやイラスト、動画作品に興味がある人だと、チェックすることで勉強になるかもしれません。

OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校のギャラリー

ついでに別の学校も見学した

esports7

日中eスポーツ交流会が行われるビルには、ホテルや観光、ウェディングに関する学校も入居していました。

結婚式場やホテルのスイートルームがそのまま再現されていることにも驚きましたが、やはり印象に残ったのはこれです。

esports8

大阪がIR(統合型リゾート)の誘致を進めているので、そのために作られた施設だそうです。

ちょっとやってみたかったな……。

日中eスポーツ交流会の内容

esports9

いよいよ日中eスポーツ交流会が始まります。

会議のような形式を想像していましたが、テレビ番組のような雰囲気でスタートしました。

参加者の紹介

まずは日本と中国、両方の参加者が紹介されます。

ゲームに関係する人よりも現役の学者さんや元議員さんが多く、その点がとても印象的です。

さまざまテーマについて意見交換

esports10

あいさつが終わると、すぐに専門家による意見発表が行われます。

中国語のグラフを見せられた時は少しひるみましたが、丁寧な説明もあり意外と理解できました。

フリーディスカッション

日中の専門家が、疑問に感じていることを交互に質問します。

中国側からヴァロラントに関する質問が出て、熱い話し合いが行われました。

写真撮影

esports11

日中eスポーツ交流会が終わり、大阪会場の参加者全員で写真撮影です。

「いつか中国側もオフラインで集まりたいね。」

などと楽しくお話されていました。

学術交流会の表彰

esports12

同じ日に別のフロアで、日本と中国とでeスポーツの試合が行われていたようです。

  • リーグ・オブ・レジェンド
  • FIFA Online 4

2試合とも日本が負けてしまいましたが、それよりも観戦したかった!

質疑応答

運営が後片付けをしている時に、専門家3名とお話しする機会をいただきました。

ですが緊張しやすい私は、全然話ができません。

私の代わりに、会話を苦手にしない夫がずっと質問し続けていたので、

「頑張って知ったかぶりしてるな~。」

と感心しました。

まとめ

日中eスポーツ交流会の取材を行いました。

日中eスポーツ交流会は、下記を目的に開催されているイベントです。

  • eスポーツを通して日本と中国の相互理解と友情を深める
  • eスポーツ業界を発展させる

日中eスポーツ交流会には、ゲーム関連の人よりも学者さんや元議員さんが多く参加していました。

扱われる話題もゲームというよりは学問に近い内容が多く、それがとても印象的でした。

コメント