こんにちは、AZ3です。
私は新作ゲーム発表時の「海外の反応」動画を、よく見るんです。
海外の人たちの反応が面白く、なぜか感動します。
私以外に、好んでチェックしている人っているのかな?
- FF7リメイク
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
2つの大型タイトルを発表した時の「海外の反応」を、今回は紹介します。
日本のゲームが、世界中で期待されていることに感動しちゃいますよ。
FF7がリメイクされるなんて……!

私はFFが大好きなのですが、初めてプレイしたのは「7」でした。
それまでRPGには、全く興味がなかったんです。
大好きなFF7のリメイクが、2015年にアメリカのロサンゼルスで開催した「E3」で発表されました。
「E3]とは、世界最大級のゲーム関連の見本市です。
すべてのFFファンが驚いた、「7」リメイクの制作発表の瞬間はどんなものだったのでしょう。
私はこの動画が、何回見たのかわからないぐらい大好きです。
最初の説明が必要ない人は、2分46秒あたりから見てくださいね!
何回見ても、胸が熱くなります……。
FF7のリメイクを待ち望んでいた人が、興奮するのもわかります。
私も初めて見た時に、とても興奮しました。
2020年4月10日に、FF7リメイクは発売しています。
発表されてから、随分と待たされました。
R15指定なので娘とプレイするのはどうかと思い、まだ購入していません。
体験版はプレイできるので、気になった人はぜひ遊んでみてくださいね。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが発表!

私はゼルダの伝説を、「ブレスオブザワイルド」までプレイしたことがなかったんです。
初めましてだったのですが、クオリティの高さに驚きました。
2020年現在でも、Nintendo Switchを代表する作品ですよね。
そんなゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは、発表した時から大きな話題になりました。
海外のゲーマーさん達の間でも、
「信じられない……。」
「嬉しすぎる!」
そんな反応が多かったですね。
海外の人たちは、吹き替え版に感動していました。
発売日が発表された時の、喜び方が印象的でしたね。
2019年6月に開催された「E3」でも、ゼルダの伝説の情報が発表されています。
なんと、「ブレスオブザワイルドの続編を開発中」とのことです!
その時の動画も、参考までに紹介しておきますね。
いろいろなゲーマーさんの反応が見られて、面白かったです。
それにしても続編の発売が、待ち遠しくて仕方がありません。
まとめ
海外のゲーマーさんは、日本人と比べて体全体で表現する人が多いですよね。
FF7リメイクは発表から発売まで5年も待たされたので、期待値がものすごいです。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドも、続編が楽しみで仕方がありません。
自分が気に入っているゲームの新作が発表されると、非常に興奮します。
海外の反応をチェックすると、その興奮がこちらにまで伝わってきて、楽しい気持ちになるんですよ。
コメント